ブログを運営するにあたって考えたことや学んだことをまとめています。
BLOG カテゴリーの全ての記事(時系列表示)はこちらからどうぞ。
ブログ運営に関する記事
- 雑記ブログを続ける理由。交差点に立ち、誰かが何かを始めるきっかけになったらいいなと(2020.9.16)
- iPad ProとApple純正アプリ4つだけでブログを書く方法【WordPress 5.0】(2018.12.22)
- 自分のブログで気に入っている記事ランキング【3選】(2019.12.26)
- 当ブログデザインの考え方メモ【2020時点】(2020.5.1)
ブログを書くことのメリット
- ブログを書くこと。ウェブサイトのデザインを整えること。何かをつくる作業は楽しい。(2019.4.24)
- ブログは自分のデータベース。過去の自分からも学ぶ。これもブログを継続する理由。(2019.12.4)
- ブログ執筆は日々の密度を高める効果。(2021.1.9)
- ブログを書くということ。辞めようとは思わない理由は何か。(2021.9.4)
ブログ運営全般
- はじめに(2017.3.14)
- 2017年を振り返って。ブログを書くメリットを1つ挙げるなら。(2017.12.31)
- 2018年の抱負 本とインプットとアウトプットと休息と。(2018.1.1)
- ブログのアクセス解析結果(PV数)の捉え方。日々成長することを考えたい(2018.2.20)
- ブログアクセス解析における平均滞在時間を考えていたら、松尾芭蕉の俳句にたどり着いた(2018.2.21)
- ブログ開設1年。150記事書いたブログの現在地。(2018.3.23)
- ブログはクリエイティブな作業。自分の言葉で自分の体験を綴り、それがオリジナルなコンテンツとなる(2018.5.6)
- ブログを早く始めた方がいいと思う理由(2018.5.19)
- 気がついたら300記事になっていた。ここを目標にしてたわけではなく、淡々とブログを続けていた結果。引き続きよろしくお願いします(2018.11.22)
- ブログは今後衰退していくのか?これからもコンテンツとしての存在感を放てるか?「読む人」と「聞く人」との関連性と考察(2018.11.26)
- 2019年の抱負。チャレンジする1年としたい。(2019.1.1)
- クリエイターとして何をどう発信し届けるか。クリエイター高城剛さんのプレゼンを聞いて、考えさせられたこと(2019.3.24)
- 2年続けたブログの現在地。継続できた3つの理由。(2019.4.4)
- PDCAを回す。年初に設定した目標と現状をよく考えて、前に進んでいこう。2019年も後半戦。(2019.7.9)
- 2019年。当ブログと自分自身のまとめ。買ってよかったもの、手放したもの、他。(2019.12.31)
- 2020の抱負。自分でやりたいこと、ブログでやりたいこと。(2020.1.3)
- ブログ500記事に到達して。3年間続いた理由を振り返る。(2020.2.16)
- 2020年の抱負に対する振り返り。COVID-19の影響と、それ以外のところと。(2020.12.31)
- 2021年の抱負。体と心の健康、そして身軽さを…(2021.1.1)
- 2021年、忙しかった1年間を振り返り。(2021.12.31)
- 2022年の抱負。子どもにたくさんの経験を。(2022.1.3)
- 2022年振り返りと2023年の抱負。(2023.1.1)
- 2023年の振り返りと2024年の抱負(2024.1.2)
ブログ運営意識編
- 【ブログを継続する理由】会社以外の場所で評価される環境に身を置く。Googleに評価してもらい、自分の実力を測る。(2019.11.28)
- 商品のレビュー記事について思うこと。何を伝え、何を発信すべきなのか(2018.5.3)
アクセス解析関連
- Googleタグマネージャーとアナリティクスの設定手順と気になった点。切替作業をやってみてのメモ。(2019.12.7)
- GA4対応メモ。とりあえずUAと並列して設定して凌いだ(つもり)(2023.5.14)
ブログ運営テクニカル
- 背景色を変更。ちょっとの変更で雰囲気が変わる?ブログデザインを少しずつ改良していく(2018.8.3)
- SafariのWeb開発ツールが便利。導入方法と、CSS変更による影響確認の使い方を解説します(2018.1.8)
- Safariの開発ツール、レスポンシブ・デザイン・モードを活用してブログの表示確認を行う方法(2018.5.2)
- ページの表示スピードを向上しよう。PageSpeed Insightsツールを使って評価&改善(2018.1.7)
- Googleの「Test My Site」でモバイルでの読み込み速度を確認。ブログの最適化を図ろう(2018.3.13)
- Font Awesomeを活用してカテゴリーリストをオシャレにする方法(2017.9.17)
- Font Awesomeでエラー発生。Font Awesome 5に対応することでとりあえず解決?(2018.6.6)
- 究極にシンプルなCopyright(コピーライト)表記を採用。当ブログの考え方と書き方(2018.4.23)
- Amazon PA-APIについて表層を学んだ備忘録。ウェブの知識を身につけてみんなが何をやっているかを知る。(2020.2.25)
フォント
- ブログデザイン検討にあたって。読みやすさを向上させるためにフォントカラーにもこだわりたい(2018.5.1)
- フォント San Francisco? -apple-system? Appleのシステムフォント適用検討について(2018.4.30)
- よりシャープさを求めて。ブログ本文の英文フォントをFuturaへ変更。(2021.1.11)
ブログで使用する写真について
- 陽の光を使って写真を華やかに。モノの魅力を高め、ブログの記事に鮮やかさをプラスする(2019.2.24)
SNS関連
- Twitterも悪くない。数ヶ月やってみて気づいたメリット。とりあえず使ってみる、は正しい判断かと思います(2018.11.21)
- Twitter Analyticsでツイートに対する反応を知る。どのくらいの人に見られて反応してもらったか分かるツールを使う方法(2018.12.9)
- Twitterのアカウントを追加する方法。ブログ用のアカウントを作成する手順。【2018年】(2018.7.14)
- プラグインJM Twitter CardsでTwitterカードを導入した手順【WordPress】(2018.7.14)
- Twitterボタンをブログに設置する手順。思ったよりも簡単に早く設置できます(2018.7.15)
WordPress
一般
- WordPressのパーマリンク設定は必ず最初に慎重にきめるべき。超重要。(2017.12.23)
- トップページで各投稿のサムネイル(アイキャッチ)画像の角を丸くする方法【WordPressカスタマイズ】(2017.9.10)
- WordPressでシンプルな検索ボックスを設置。虫眼鏡マークの作り方。(2017.9.16)
- WordPressの検索ボックスで全角スペースが認識されない場合の解決方法(2017.9.17)
- 検索フォームの枠を消して下線のみを表示し、入力するときに幅を広げるHTMLとCSS【WordPress】(2018.6.17)
- 検索フォームをアレンジ。右上に固定し、サーチボタン(虫眼鏡)をクリックしたら横に広がるCSSをつくる。(2019.6.29)
- WordPressのページネーション機能をプラグインなしで設定する方法と実践(2018.8.29)
- 書き手も読み手にも、CSS編集によるブログデザイン変更をすぐに反映させたい。ブラウザのキャッシュ機能があっても新しいCSSを読み込ませる方法【WordPress】(2019.6.23)
オリジナルテーマ関連
このブログはWordPressを使ってオリジナルでテーマを設計しており、少しずつ改善してきて今に至っています。
- シンプルなサイトを目指して。WordPressでオリジナルテーマ作成にトライ その1
- シンプルなサイトを目指して。WordPressでオリジナルテーマ作成にトライ その2
- シンプルなサイトを目指して。WordPressでオリジナルテーマ作成にトライ その3 ついに完成
- シンプルなサイトを目指して。WordPressでオリジナルテーマ作成にトライ その4 記事ページ設計 (single.php)
- シンプルなサイト設計を目指して。WordPressでオリジナルテーマ作成にトライ その5 “関連記事”
- トップページの各投稿カードのカテゴリーを断捨離。INDEXページをよりシンプルに。
- ブログのトップページコンセプトを変更。カテゴリーカードを配置してイメージ刷新。
- WordPressでトップページを固定ページとする方法。最新記事は一部だけをトップページに表示し、その他は別ページに飛ばす
- ブログトップの表記を変更。2019年もまた新鮮な気持ちで。
- ブログデザイン変更メモ。トップページの構成を若干変更。特定の個別ページ用に専用のテンプレートPHPを用意する【WordPress】
- 【WordPress】SNSシェアボタンを記事下に設置【プラグインなし】
- WordPressでタグを設定。Twitter風に#を添えて【ブログ】
トラブルシューティング
- アイキャッチ画像を削除できない&メディアライブラリのグリッド表示が出ないトラブル。僕の環境で解決した方法(2017.9.9)
- ” ”に注意。PHP内のコードにあるスペースがデザイン崩れの原因だった。(2022.1.10)
ノウハウ関連
サーバー
- A2 hostingでブログを開設した話。初期設定で行ったことメモ(2021.11.10)