エンジニアが学んだことをお伝えします

高城剛トークショー ふたつの植物

クリエイターとして何をどう発信し届けるか。クリエイター高城剛さんのプレゼンを聞いて、考えさせられたこと

2019-03-24Blog

2019/3/24に開催された高城剛さんのトークショー「ふたつの植物」に参加してきた。

内容はここには書かないが、何をどう発信し届けるのか、とても考えさせられた。

高城剛さんの熱量はすごい。世界を飛び回り、自分の目で見て肌で感じ考えたことをガンガン発信している。過去に書評を書いた記事があるので参考にしてもらえればと思う。


僕はブログを書き、何を伝えたいのだろうか。

ブログを始めたときは、誰かの役に立てればいいと思ってただ思いついた内容をつらつらと書き綴ってきた。

昔書いたけど、なにかを生み出しているという意味でブログを書く人もクリエイティブであり、クリエイティブな活動がこれからの時代で生き残るために必要になると思っている。機械やコンピュータでできる仕事は、近い将来人から奪われてしまう。


エンジニアとしての仕事はもちろん続けるけど、生き方というか、そういったものを体現し発信する、そんなことにも注力したいなと思いはじめた。
高城剛さんが昔言っていた気がする。「ライフスタイルを提案する、それもクリエイターの仕事」みたいな。

僕もそれに近いことをやってみたいなと考えている。ひとりのエンジニアとして、日本に生まれ、日本で就職し、幸運にも4年弱ほど外国人の上司のもとで仕事をした。もう年齢も30代後半。これまでいろいろなことを経験してきた。

これからこの時代をどう生きるのか。

正解なんてないので、ただひたすら信じることを実行し前に進んでいく。
そして、なにを考え、どう行動するか。その発信を行なっていきたい。僕のブログを読んだ人が「ああ参考になるな、自分もやってみようかな」そうポジティブに思ってもらえるような発信を。

今度記事を書こうと思っていたのだけど、ウェブの世界には生の情報ではないものも多く混ざっている。
特に旅行サイトのオーストラリアおススメ観光スポット◯選!のような、本当に訪れたことがある人が書いているのだろうか?という記事。だけどそういう記事がグーグル検索で上位にくる。

僕は自分が見たもの、直接感じたこと、買って使ったモノについて考え、まとめ、届けていきたい。そこにこそ個人がブログで発信する価値があると考えているから。


自分で考え、行動し、体験したことを何かに表現し、届ける。ときには形にして届けることもあるだろう。

そこに必要なスキル、写真だったり、文章だったり、プレゼンだったり、ウェブのスキルだったり、ものづくりのノウハウだったり、は走りながら身につけていきたい。それが将来の自分の価値を高めてくれるに違いない。

HOME

Related Posts

Category



Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細

© Yo 2017-2024