人生を豊かにするために、読書はとても大切。
読んだ本から学んだことをブロクにもまとめるようにしているけど、皆さんの役に立てばいいし、何より自分の頭のなかで整理されてより読書から得るものが増える。
これからも読書を続け、ブログも続けていきたいと思っている。
Book カテゴリーの全ての記事(時系列表示)はこちらからどうぞ。
読書について
- 読書のススメ。学び続けよう(2017.5.4)
- 20代、若かった頃の自分におすすめしたい8冊の本。社会人14年目になったエンジニアからの紹介。(2020.5.7)
- 課長になる前に読んでおきたい、おすすめの本。8冊。(2021.2.17)
- 読書は気持ちを前向きにしてくれる。希望とやる気を本からもらう(2018.11.19)
- 本リレーや周囲の方のお勧めで出会う本から効率的に学ぶ、読書術。(2019.12.18)
- iPhoneは最強のインプットツールだ 〜読書とiPhone〜(2018.3.21)
- 書店数の減少と将来の読書について思うこと。本屋はまだまだ必要?(2017.12.20)
- 大きな本屋を歩き自分を広げる感覚(2021.7.24)
- 忙しい中で「いつ本を読んでるのか?」という質問に対して。(2022.10.10)
自炊・電子書籍
- 自炊で本を電子化する方法。裁断機(DC-210N)&スキャナ(富士通FI-IX500A)セットの場合の手順メモ。2日でどのくらい電子化できたか?(2018.1.28)
- お気に入りの本を全て電子化。そこに至った経緯と考え方、手に入れたこと。(2020.1.6)
殿堂入りオススメ書籍
- 【人生を変えた本】「一生お金に困らない人のシンプルな法則」。お金や仕事のことだけではなく、人生について大切なことを教えてもらった。(2019.1.3)
- 『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン著、を読んで。現代を生きる上で必須の一冊。(2023.10.10)
- いかにして成果をあげ、成長するか。P・F・ドラッカー著「プロフェッショナルの条件」に学べ(2018.5.4)
- 三浦知良選手の「やめないよ」と「とまらない」。前向きになりたいときにパワーをもらえる本。(2018.5.12)
- 【一生大切にしたい本】「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」。素直さ、熱意、人間の機微。松下幸之助さんから大切なこと、本質を学ぶ(2019.1.2)
- 【一生大切にしたい本】「人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術」、掃除とは心を磨くこと。(2018.12.30)
- Appleのフィロソフィを学ぶならこの本を読むべし。「Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学」著者:ケン・シーガル(2019.1.14)
- これからの「正義」の話をしよう、という本の紹介。哲学を学ぶことが重要な時代になってきたと感じる。(2020.4.27)
ビジネス・仕事
ビジネス
- 経済の勉強方法。まずとっかかりで始めやすい方法を2つ紹介します(2018.4.29)
- 書籍「STARTUP」を読んで。ビジネスを立ち上げることの難しさと重要なポイントを学ぶ【レビュー】(2018.7.7)
- 格差があることは問題か?現代の課題と哲学。答えのない問題を考える(2017.11.15)
- 「東芝 粉飾の原点」を読んで。何を学ぶべきなのか。(2017.4.24)
- 「専業主婦は2億円損をする」強烈なタイトルの本が届けるメッセージから何を考えどう行動するか(2017.12.12)
- 「縮小ニッポンの衝撃」改めて日本の未来がやばい。僕らはどうしたらよいだろうか【感想・レビュー】(2018.1.23)
- 「お金2.0」を読んでの感想。この本はお金だけの本ではない。経済の仕組みや今後のビジネスの可能性と変化の話(2018.2.14)
- 「金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせ」は幅広い職種の人に読んでほしい本(2018.4.5)
- 「コンビニ外国人」を読んで。留学生をとりまく環境から人口減少の日本の将来にまで及ぶスケールの大きな話(2018.6.12)
- 「原材料の市場分析入門」を読んで。何が原材料価格に影響するのか?は広く深い世界(2020.12.27)
- 「ファイナンス」から考える!、を読んで。お金と時間を考慮して正しい判断をできるようになるための入門書(2021.1.24)
- 『THINK BIGGER「最高の発想」を生む方法』を読んで(2024.7.5)
- 『シン・営業力』をよんで。営業の方も、そうでない方もぜひ。(2024.7.31)
- 渋沢栄一の『論語と算盤』。誰もが読むべき一冊ではないだろうか。(2024.10.9)
- 『BIG THINGS』を読んで。プラント・インフラエンジニアをはじめそれらに関わる人必読の一冊(2024.11.30)
仕事
- 「3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術」を読んで(2018.3.15)
- 『コーチングとは「信じること」』を読んで。この本は単なるラグビーのコーチングの本ではない。鋭く日本文化を観察し言語化してくれている本(2018.7.16)
- 「新1分間マネージャー-部下を成長させる3つの秘訣」上司も部下も、仕事をする人はみんな定期的に読み直すべき本【書評】(2018.12.18)
- 「1分間マネージャーの時間管理 働きすぎを解消する仕事のさばき方」いつも忙しい管理者の方におススメしたい本【書評】(2019.1.28)
- 「そうか、君は課長になったのか。」を読み直して得た新たな発見。読書に対する考え方も再確認。(2019.4.19)
- DaiGoさん著書「人を操る禁断の文章術」を読んで。人に動いてもらうために必要なこと。(2018.3.21)
- 何年も働いた会社を辞めるか悩んでいるときに読みたい本。組織の中で働くということ(2018.5.28)
- 「お仕事はなんですか?」と聞かれたら。どう答えますか?(2017.12.14)
- 「僕がアップルで学んだこと」(著者:松井博)を読んで学んだこと。環境を変えれば人は変わる。海外の組織で働く上で知っておきたいことも学べます。(2019.3.23)
- 「エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢」から学んだこと。海外で就職・転職を考えている方にぜひ読んで欲しい本です。(2019.4.9)
- 「日本人が海外で最高の仕事をする方法」を読んで。海外で仕事をするにあたって大切なことを教わる(2019.6.8)
- 「働き方2.0 vs 4.0」を読んで。これからの時代にどう準備していくべきか、なんとなく見えてきた気がする。(2019.5.2)
- 「プロフェッショナルマネージャー」を読んで。ハロルド・ジェニーン(元ITT最高経営責任者)が語る、経験に基づく本質。(2019.8.25)
- 「どこでも誰とでも働ける」を読んで。時代の流れを理解し、今何を考え行動するか、について考えさせられる本(2019.12.11)
- 「管理ゼロで成果はあがる」を読んで。常に改善しながら最先端の働き方に至った考え方と取り組みを学べる本(2020.8.30)
- 『やりたいことをやれ』本田宗一郎さんの本を読んで。デザインや機能に対する洞察(2021.5.22)
- 落合博満さんの『采配』を読んで、感想と心に残ったこと。(2022.10.22)
- 『雑談の一流、二流、三流』を読んで。雑談が苦手な人は多くの気づきを得られるはず。(2023.4.8)
- 『人事ガチャの秘密』を読んで。大きな企業の人事の今が分かる本。(2024.7.24)
アパレル業界の本
- 「アパレル・サバイバル」を読んで。身近だけど知らなかったアパレルの今と今後のトレンドについて学ぶ。(2020.3.29)
- 「2030年アパレルの未来−日本企業が半分になる日」を読んで。世界で勝負し、生き残るために腕を磨いていかないと。(2020.5.2)
人生や生きることに関して
時間に関する本
- 堀江貴文さんの「時間革命」を読んで。時間についての考え方を様々な観点から学べる本。オススメ。(2019.11.11)
絵に関する本
- 『絵を見る技術-名画の構造を読み解く』を読んで。もっと早く読んでおけばよかった一冊。(2022.7.14)
歴史に関する本
- 「日本国紀」を読んで考えたこと。歴史を学び日本をもっと知る、もっと考える【書評】(2019.3.25)
スポーツに関する本
- 「中村俊輔式サッカー観戦術」から学ぶ、一流選手のサッカーの見方、競争に対する姿勢、世界で生き抜くためのヒント(2019.5.4)
- 『野村再生工場-叱り方、褒め方、教え方』。2008年の本だが、今読んでも面白い。(2024.9.10)
小説
伊坂幸太郎さんの小説
- AX アックス/伊坂幸太郎 を読んで。家族の物語と父親と。(2018.1.21)
- 「ホワイトラビット」を読んで。伊坂幸太郎さんらしい、泥棒と立てこもりと家族の小説。(2018.3.18)
- 車に愛着がわくようになる小説。伊坂幸太郎さんの「ガソリン生活」(2018.4.19)
- 『アイネクライネナハトムジーク』伊坂幸太郎さんらしさでの「出会い」を楽しむ(2021.2.1)
- 火星に住むつもりかい?(2021.4.13)
- 『フーガはユーガ』を読んで。伊坂幸太郎さんは何を描きたかったかを考えながら読む。(2022.2.21)
- 伊坂幸太郎さんの『逆ソクラテス』を読んで。子どもの視点から眺める世界(2023.7.24)
- 伊坂幸太郎さんの『クジラアタマの王様』を読んで。(2023.11.12)
- 『777トリプルセブン』。期待を裏切らない伊坂さんの小説。(2024.10.7)
- 伊坂幸太郎さんの『ペッパーズ・ゴースト』を読んで。(2024.10.20)
他の著者の小説
- 『ウォッチメイカー』を読んで。最後まで一気に読みたくなる長編小説。(2022.12.29)
- 『トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー』。ゲームと人の物語(2024.9.1)
心に関する本
- イライラしているときに読むべきオススメの本を2つ紹介
- 「迷わない坐禅の作法」。優柔不断な自分に悩む人にオススメしたい本
- 「ストレスに負けない生活-心・身体・脳のセルフケア」を読んで。今日から何をするか
- ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」(荒木香織著)を読んで。プロから学ぶ心の持ちよう。
健康に関する本
- 会話に”あれ”が多い人にオススメしたい本「ボケない人がやっている脳のシミを消す生活習慣」。人生を変えるかもしれない一冊(2018.9.22)
- 「333ウルトラデトックス」を読んで。さまざまな手法が紹介されている一冊。目指すは心身のバージョアップ!?(2019.11.5)
- 「医者が教える食事術 最強の教科書」読後の感想。もっと健康を意識した食事をしようと思える本。(2019.11.22)
- 『おなかのカビが病気の原因だった』を読んで。食べ物を選ぶ基準が変わるかも。(2021.5.1)
- 『はだしで大地に立つと病気が治る』を読んでの感想。体内静電気と健康について学ぶ。(2023.3.15)
モノやシンプルな生活に関する本
- 高城剛さんの「LIFE PACKING 2020」を読んで。時代を生き抜くヒントを感じられるか(2020.12.9)
- モノへの想いがあふれる書籍「思考と暮らしをシンプルに 人生を変えるモノ選びのルール」ぜひ一度手にとってみてほしい(2018.7.11)
- 『フィンランド人が教えるほんとうのシンプル』を読んでの感想。(2021.6.20)
Life関連
生き方
- 『Die with Zero』を読んで。若いうちに読むことをおすすめしたい。(2023.11.26)
子育て
- 「一流選手の親はどこが違うのか」は子育てをするにあたって読んでおきたい本。心に残った3つのポイント(2017.7.29)
- 「家族を笑顔にするパパ入門ガイド」は子供が生まれる前から読んでおいた方がいいぞ。(2018.6.9)
- 「子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ」を読んで。子どもが生まれたら、とにかく一回目を通しておきなさい、とアドバイスしたい本(2018.7.17)
- 『子どもの英語教育はあせらなくても大丈夫!』ピーター・フランクル著、を読んでの感想。(2022.1.8)
- 『1日2分!脳幹を鍛えれば子どもの才能はどんどん伸びる』を読んで。子どもを外で思い切り遊ばせることの大事さを学ぶ。(2023.1.14)
奥さん
高城剛さんの本
- 将来の医療の話。僕たちは大きな時代の変化の中にいる。「不老超寿」を読んで(2017.11.18)
- 「時代を生きる力」を身につけるために。何を意識していったらいいのだろうか(2017.12.23)
- 高城剛さんの「分断した世界」を読んで。世界は大きく変化していることを学べる本(2018.5.27)
- 「2049 日本がEUに加盟する日 HUMAN3.0の誕生」を読んで。これまでに聞いたことのない未来を感じられる本【書評】(2019.5.11)
- 「333ウルトラデトックス」を読んで。さまざまな手法が紹介されている一冊。目指すは心身のバージョアップ!?(2019.11.5)
- 「green bean to bar CHOCOLATE 世界で一番おいしいチョコレートの作り方」高城剛さんの本から受けた衝撃。(2020.3.8)
- 高城剛さんの「LIFE PACKING 2020」を読んで。時代を生き抜くヒントを感じられるか(2020.12.9)
- 「いままで起きたこと、これから起きること」を読んで。(2022.9.18)
- 『BIO HACKING』を読んで。自分を知ること。(2022.11.14)
- 『NEXTRAVELER FILMS&TOOLS』を読んで。クリエイターのつくる未来のカタログ。(2022.12.25)
- 『40代からの認知症予防』高城剛著を読んで。(2023.2.11)
- 『観光大国スペインに見る、オーバーツーリズムの現在と未来』を読んで。(2024.6.17)
- 『和牛3.0』を読んで和牛について思いを馳せる。和牛についてどれだけ知っているか。(2024.9.24)
橘玲さんの本
ブロックチェーンに関する本
- 「堅牢なスマートコントラクト開発のためのブロックチェーン[技術]入門」を読んで。評判はよいけれど素人には難しい本でした(2018.12.16)
- 「世界の51事例から予見するブロックチェーン×エネルギービジネス」エネルギービジネスにおける世界の最新の流れがわかる本【書評】(2018.11.17)
技術と倫理
- 「スノーデン独白 消せない記録」 読んで。技術と倫理について考えさせられる。(2020.2.11)
- 『告発 フェイスブックを揺るがした巨大スキャンダル』を読んで。Own your data.(2024.3.19)
その他
- 「カメラとレンズのしくみがわかる光学入門」を読んで。カメラ入門ではない、“光学”入門(2020.3.5)
- 『木村伊兵衛傑作選+エッセイ 僕とライカ』を読んで。写真について考えさせられる一冊。(2022.11.15)
- 『半歩先を読む思考法』を読んで。落合陽一さんの頭の中、を少し見る。(2021.8.29)
- 『瀧本幹也 写真前夜』を読んで。広告や写真を見る目が変わる一冊。(2023.4.30)
- 『プロの撮り方 構図の法則』を読んで。構図と写真を学ぶにあたってお勧めしたい一冊。(2023.7.15)
- 『コーヒーで読み解くSDGs』を読んで。コーヒーに対する価値観を変えうる一冊。(2021.9.7)
- 『知ってはいけない』を読んで。歴史と今を学ばなければいけない、と思わされた一冊。(2022.4.9)