エンジニアが学んだことをお伝えするブログです
2022-12-24
Cafe/Tea
FUGLEN COFFEEの浅煎りで美味しいドリップ用コーヒー豆。
2022-09-19
Cafe/Tea
家で淹れるコーヒー1杯の値段を計算。豆とお湯を沸かす電気代と水代と器具費と。
2022-03-13
Cafe/Tea
,
Goods
日常&旅先でドリップコーヒーを楽しむ。ポーレックスコーヒーミルとTetra Drip折りたたみ式ドリッパー
2022-01-30
Cafe/Tea
,
Goods
TIMEMORE BLACK MIRROR basic+ コーヒースケールを購入。シンプルで美しい製品
2022-01-04
Cafe/Tea
デロンギEC680除石灰作業。スチームランプがオレンジ色に点滅したら。
2021-09-07
Book
,
Cafe/Tea
『コーヒーで読み解くSDGs』を読んで。コーヒーに対する価値観を変えうる一冊。
2021-05-02
Cafe/Tea
ドリップコーヒーを始めた理由。エスプレッソの日々から新しい世界へ。
2021-01-29
Cafe/Tea
お気に入りの浅煎りコーヒー豆(エスプレッソ用)メモ
2020-11-01
Cafe/Tea
みなとみらいにできたブルーボトルコーヒー。みなとみらいはスペシャルティコーヒー激戦区になるか。
2019-11-02
Cafe/Tea
コーヒー豆屋、TERA COFFEEを訪れて。横浜近くでスペシャルティコーヒーを扱うお店。
2019-09-01
Cafe/Tea
エスプレッソのある生活。日々の生活がちょっとステキになる、そんな飲み物です。
2019-06-02
Cafe/Tea
Largo Cafe & Bar Lounge presented by UCC。横浜でこだわりのコーヒーを落ち着いた空間で楽しめるカフェ。
2019-04-13
Cafe/Tea
表参道で開催されていた東京コーヒーフェスティバル。美味しいコーヒーとの出会いを期待して。【TOKYO COFFEE FESTIVAL 2019 Spring】
2019-03-19
Cafe/Tea
逗子にあるBREATHER COFFEEで美味しいコーヒーと落ち着いた時間を。オーストラリアのコーヒーが好きな人にもオススメです。
2019-03-02
Cafe/Tea
みなとみらいにあるminato coffeeでスペシャルティコーヒを楽しむ。こだわりのコーヒーを提供するカフェを探しているなら、ぜひ訪れてほしいお店
投稿ナビゲーション
1
2
3
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細
© Yo 2017-2023