エンジニアが学んだことをお伝えします
2019-04-08
Camera
,
Life
神奈川県立三ツ池公園は横浜屈指の「家族連れにおススメな花見&散歩スポット」。さすがさくら名所100選、という場所でした。
2019-04-06
Camera
,
Life
みなとみらいさくら通りの満開の桜(2019.4.6)と山下公園東側にある桜を楽しんできました
2019-04-01
Camera
,
Life
みなとみらいのさくら通りと汽車道の桜を見に行ってきました。2019.3.31時点での開花状況を写真でお伝えします
2019-03-31
Camera
,
Life
目黒川桜まつりにて最高の散歩道を楽しむ。中目黒駅からSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYOまで歩いて写真を撮ってきました
2019-01-23
Less is More
,
Life
少し狭い部屋へ引越し。置けないものは自然と手放すことに。部屋を狭くすると余計なモノを持たない生活になります
2019-01-16
Life
体調を崩して寝てばかりの日を過ごしてみて。すべての土台は「健康であること」にあらためて気づいた1週間
2019-01-05
Life
品川シーズンテラス。都会の真ん中品川で家族と落ち着いた時間を過ごせる場所。芝の公園と光と陰がつくるステキな空間
2018-12-30
Book
,
Less is More
,
Life
【一生大切にしたい本】「人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術」、掃除とは心を磨くこと。
2018-12-10
Life
結婚式を挙げる、挙げないについて。悩んでいるなら挙げた方がいいと思います。家族やお世話になった人のためにも。
2018-11-25
Camera
,
Life
小石川後楽園にて紅葉を楽しむ。都会のど真ん中で自然を感じることができる場所。60-70%程度の色づきだったけど、美しさはさすがでした
2018-11-24
Camera
,
Life
昭和記念公園で秋を楽しむ。鮮やかで美しい、黄色と赤と緑と青空… 写真で素晴らしさをお伝えします。
2018-11-12
Camera
,
Life
モノと思い出。モノが一番輝くのは使っているとき。そのシーンをいいカメラで切り取る
2018-11-05
Life
引っ越しと部屋探しのタイミングについて知っておきたいこと。新しい住まい探しは準備は事前に余裕をもって始めたい
2018-09-22
Book
,
Life
会話に”あれ”が多い人にオススメしたい本「ボケない人がやっている脳のシミを消す生活習慣」。人生を変えるかもしれない一冊
2018-09-18
Life
品川駅から徒歩2分の水族館、マクセルアクアパークに1歳の子供と訪れた感想。しっかり楽しめました
投稿のページ送り
1
…
6
7
8
9
10
11
12
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。コーヒー、革製品、デニム、旅、カメラ、Less is More.等も。
Profile詳細
© Yo 2017-2025