エンジニアが学んだことをお伝えします

2022-04-24Life

4歳の子どもと妻不在の数日間を過ごしてみて。
Summilux M 50mm ASPH f1.4 飛鳥山飛鳥山公園 桜 家族
2022-03-28Camera,Life

2022年3月26日時点の飛鳥山公園と27日時点みなとみらいの桜をSummilux50で。
江ノ島 水族館 水槽
2022-01-23Camera,Life

新江ノ島水族館をSummicron-M F2/50mm 3rdで撮影
みなとみらい タワー
2022-01-21Life,View

2022年1月。日本はオミクロン株の影響が直撃。
2022-01-15Engineer-Work,Life

傷ついた額を見て。将来どうしたいのかを整理するきっかけに。
2022 新年の抱負
2022-01-03Blog,Life

2022年の抱負。子どもにたくさんの経験を。
2021まとめ記事用のアイキャッチ
2021-12-31Blog,Life

2021年、忙しかった1年間を振り返り。
日本大通り イチョウ 2021年12月
2021-12-12Camera,Life

横浜日本大通りのイチョウ、12月中旬に訪れて。
パネライ PAM00048
2021-12-05Life

朝派だったけど、少しゆっくり家を出るようにした理由
7
2021-11-07Life,View

「7時に帰って来てね。」緊急事態宣言が明けた後の1ヶ月。
鷹取山 展望台から
2021-10-30Life,Travel

鷹取山。横浜から電車でアクセスしやすい場所で子どもと登山を楽しむ。
空 飛行機
2021-10-24Life

人生のやりたいことリストを更新
陣ケ下渓谷
2021-10-17Life

陣ケ下渓谷を子供と訪れて。横浜駅から30-40分で行ける渓谷。
みなとみらい 緊急事態宣言明
2021-10-05Life,View

緊急事態宣言が明けて。思ったことメモ。2021/10時点
皿洗い
2021-08-24Life

洗い物と家事の連鎖について。家庭円満に寄与。

Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細

© Yo 2017-2023