エンジニアが学んだことをお伝えします

500記事 ブログ アイキャッチ

ブログ500記事に到達して。3年間続いた理由を振り返る。

2020-02-16Blog

唐突だが、なぜ500記事も書けたのだろうか?

考えてみた。

この2つが大きいと思う。

書くことが好き

僕のブログは、ただ書きたいことを書くケースも多い。

自分のブログで気に入っている記事ランキング【3選】という記事で3つほどそういう記事を挙げさせていただいている。ここで紹介した記事でも検索流入で読んでくれる人がいるから不思議。

でも読まれなくても書くと思う。書くのが好きだから。

話すのが好きな人はYouTubeが向いているかもしれない。これは向き不向きの話なので、人それぞれ。

ブログは僕に向いていたメディアだった。

誰かの役に立っている

自分が困ったことは誰かも困ってるだろうと、問題解決系の記事を書くことも多い。

Googleで調べてもよく分からん、てことはままある。

あのGoogleさんですら答えをくれない。なら僕が答えをGoogleさんに納品しよう!という発想だ。

だれにお金をもらうわけではない。もしかしたらGoogle Adsenseでちょっとお小遣い貰える程度。

お金のためなら割に合わない。

でも人の役に立っている、というのは想像以上にモチベーションになる。これは経験してみて感じること。

ブログへのリンクを貼ってもらったり、Twitterなんかで自分の記事が紹介されて、これで解決しました!みたいなコメントが見れることもある。こういうのは素直に嬉しい。

Google Analyticsの数字もそう。JALカードSuicaをiPhoneで使い、オートチャージ機能も活かす、という記事はその代表的な記事。2017年に書いて、いまでも読まれていることが数字で現れている。

こういうのがあるから続けられた。

ブログが続いたその他の理由

振り返ると、ブログが続いた理由は他にもいくつか挙げられる。

自分のデータベース

ブログは自分のデータベースにもなる。

あのときどう考えたんだったかな、と振り返れる。

モノを買ったときの気持ち、旅行に行った時に感じたこと。そういうのはその時そのタイミングでしかかけない。

そういった情報は他の人にも参考になったりするもの。

自分の考えを整理することができる

「誰かに説明する、というのが一番勉強になる」とはよく言われること。

自分自身でわかっていて、かつ頭の中で整理されていないと言語化できない。説明できない。

ブログを書くと、意外と曖昧に理解していたことに気付いたりする。

例えばカメラの機能とか、名称とか。

間違ったことは書けないから、調べることになる。そうやって自分の知識や理解の深さが増す。

書籍の書評なんかもそう。もう一回マーカーを引いたところを読み直して、考えをまとめる。

最後にアウトプットすることは重要。頭の中の違う筋肉を使うのか、自分の中に定着しやすいと感じる。

また、自分を知ることにもつながる。色々書いていると、ああ、オレはこれが好きなんだな、といった気づきにもつながる。

このメリットを感じるのでやめる理由があまりない。

ブログデザインを整え自分の世界を作る

どんなことも自分でイメージしながらつくっていくのは楽しい。ブログのデザインもそのひとつ。

オリジナルでテーマを構築するにあたって、0からのスタートだった。

最初はこんなだった。(WordPressのテーマ編集画面)

少しずつデザインを整え…

少しずつ見た目を変えながら

旧トップページ

今はこうなっている。

ブログトップページデザイン

3年間かけて今のものになった。

余白の取り方、ブログの幅、レスポンシブデザイン、カテゴリーの表示方法、文字の大きさ・色、フォント、背景の色、アイキャッチ画像の寸法、画像と画像の距離、検索Boxの機能と見た目、コピーライトの書き方、見出しタグのデザイン、関連記事の表示の仕方、SNSシェアボタンの形、…

1つ1つ全て考えて自分で決めた。Googleで検索し多くのステキなサイトを参考にしながら。

CSSとにらめっこして、夜遅くになっていたこともあった。functions.phpをさわってブログを真っ白にし、冷や汗をかきながらバックアップから復元したこともあった。

1つ1つに思い入れがある。ブログを構成する1パーツ1パーツに。

また3年したら全然違ってるかもしれない。

でもそれが楽しい、自分の世界を作っている感じで。

ブログに書いていないこと

仕事から学んだことは山ほどある。13年間、エンジニアとして、またいわゆるサラリーマンとして全力で仕事をしてきた。

これを書くともう一つブログが書けるほど。

けれども、これは会社の情報に近くなる可能性もあり、僕は基本控えている。あくまで一般論しか書いていない。

ただ、今後ここのカテゴリーはもう少し拡充してもいいかなとも思っている。一般論だけでも考えをまとめることは有用かと思うので。

おわりに。ブログを3年間続けて

いろんなメリット・モチベーションもあって、書きたいことを書いてたら500記事になってた、というのが正直なところ。

3年間忙しいときもあったけど、楽しみながら続けることができた。

ブログのデメリットは時間がかかること。記事を書き、写真を整理し、誤字脱字を確認し、投稿し、SNSで紹介し、という流れは時間を使う。

でも誰かの役に立つなら頑張れる。そう思えるから長く続く。僕はそういうタイプの模様。

これからもそうやって続けていこうと思う。

最後にもうひとつ。

「生きている証を 時代に打ち付けろ」とはMr.ChildrenのI’ll beという曲の歌詞だが、Yoという人間がいて、こんなことを考えてこの時代を生きていた、という記録が残るのも悪くないかなー、と。

そんなことも考えながら、日々思うことをブログに綴っています。

「ブログ」ってそういうものだと思っているので。

これからもどうぞよろしくお願いします。

ブログ関連記事

HOME

Related Posts

Category



Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細

© Yo 2017-2024