エンジニアが学んだことをお伝えします
2020-03-08
Book
「green bean to bar CHOCOLATE 世界で一番おいしいチョコレートの作り方」高城剛さんの本から受けた衝撃。
2020-03-07
Goods
【5ヶ月使用レビュー】Apple Watch 5。選ばれた文字盤、高頻度で使っている機能について。
2020-03-05
Book
,
Camera
「カメラとレンズのしくみがわかる光学入門」を読んで。カメラ入門ではない、“光学”入門
2020-03-02
Camera
動き回る子供を撮影するときのカメラ設定【Leica Q2】
2020-03-01
Fashion
【色落ちレポート(中間)】A.P.C. petit STANDARD(プチスタンダード)
2020-02-29
Camera
Leica Q2のカスタマイズ機能を使う。自分なりのショートカット設定を紹介します。
2020-02-25
Blog
Amazon PA-APIについて表層を学んだ備忘録。ウェブの知識を身につけてみんなが何をやっているかを知る。
2020-02-23
Life
2歳半の子供と訪れた「田んぼの中のいちご園」。大満足のイチゴ狩り体験を。
2020-02-16
Blog
ブログ500記事に到達して。3年間続いた理由を振り返る。
2020-02-12
Camera
ライカQ2のファームウェアインストール手順と注意点。操作性に関する変更も。
2020-02-12
Camera
Leica Q2のマクロモードと最短撮影距離17cmについて。寄ってくる子供の写真やモノ撮りに活躍。
2020-02-11
Book
「スノーデン独白 消せない記録」 を読んで。技術と倫理について考えさせられる。
2020-02-09
Life
二宮いちご園を2歳の子供と訪れて。横浜からアクセス抜群でオススメ。
2020-02-08
Camera
Leica Q2、レンズキャップを持ち歩くかどうか。僕は持ち歩かない派です。
2020-02-07
Goods
,
Mac/iPhone/iPad
iPad ProとUSB CハブでSDカードや外付けドライブのデータをやりとり。デザイン・機能・価格のバランスが秀逸な5 in 1 USB C ハブを購入
投稿のページ送り
1
…
33
34
35
36
37
38
39
…
69
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細
© Yo 2017-2025