エンジニアが学んだことをお伝えします
2018-12-16
Book
「堅牢なスマートコントラクト開発のためのブロックチェーン[技術]入門」を読んで。評判はよいけれど素人には難しい本でした
2018-12-15
Goods
2018年買ってよかった、生活を豊かにしてくれたモノたち
2018-12-11
Fashion
,
Less is More
2018年、買わなかったものについて。洋服編
2018-12-10
Life
結婚式を挙げる、挙げないについて。悩んでいるなら挙げた方がいいと思います。家族やお世話になった人のためにも。
2018-12-09
Blog
Twitter Analyticsでツイートに対する反応を知る。どのくらいの人に見られて反応してもらったか分かるツールを使う方法
2018-12-07
Mac/iPhone/iPad
iPad Pro 11インチを1週間使っての感想。しばらくiPadでアウトプットする量を増やしていく
2018-12-06
Engineer-Work
会議で発言せよ。目的は議論に参加しチームに貢献し成果をあげること。苦手でも発言すべくトライし続けよう
2018-12-04
Mac/iPhone/iPad
iPad Pro 11インチ用のSmart Keyboard Folio(USキーボード)詳細レビュー。MacBook Pro (mid 2014)のキーボード配列との比較も。
2018-12-03
Fashion
,
Less is More
少ないモノで生活すると、一つ一つのモノへのケアは手厚くなる。自然と丁寧に使うことになり長持ちする
2018-12-02
Mac/iPhone/iPad
快適すぎるロック解除方法【iPad Pro 11インチ+ Smart Keyboard Folioの組合せの実力】
2018-12-01
Mac/iPhone/iPad
iPad Air 2からiPad Pro 11インチへの移行手順。かかった時間と注意点。iTunes経由で移行するならパソコンがUSB-C対応か確認しておこう
2018-11-29
Mac/iPhone/iPad
iPad Pro 11インチとSmart Keyboard Folioが到着。開封レビューと同梱物の確認。やはり最高の美しさ
2018-11-27
Cafe/Tea
コーヒーのカップにフタを乗せるのはなぜ?リッドをつける目的と飲み方。香りを楽しむために、フタは外して飲む派になりました
2018-11-26
Blog
,
View
ブログは今後衰退していくのか?これからもコンテンツとしての存在感を放てるか?「読む人」と「聞く人」との関連性と考察
2018-11-25
Travel
小石川後楽園をベビーカーで周れるか?訪れることはできるけど周るのは結構厳しいです。
投稿のページ送り
1
…
45
46
47
48
49
50
51
…
69
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細
© Yo 2017-2025