ブーツで夏を越せるのか。
これを試してみた。何事も試してみるに尽きる。
この夏は記録に残る暑さ。6月下旬から8月にかけてやたらと暑い日が多い。最高気温38度とか。20年前ってこんなじゃなかったよなと思う日々ではある。
とにかく外に出るのが億劫になる程暑い。保育園も外に散歩には行かない。これって今後何年も何十年もずっと続くのだろうか。
6月上旬頃から履き始めたWhite’sのSemi Dress。履き心地もよく気に入っている。3歳の子からもその靴カッコイイねと評判が良い。
夏も履けると良いのだが、結論から言えば履けるけど快適ではないしオススメできない。
ドレスレザーという革の靴を履いてるが、革は厚めで蒸れる。同じ革と思ってフォーマルなレザーシューズと一緒と思わない方が良い。くるぶし上まで革が足を覆うし、一度熱を持つとなかなか冷えない感じ。逆に冬は暖かくてヘビーローテになるのではと思う。
ちょっとした買い物のときや、一日中部屋やビルの中にいる予定で移動時のみ暑い、という日に一日中履いてみたけど、履けるけどやっぱり快適ではないという印象。何度も試したけど感想は変わらず。対策も特に思いつかず。
上記以外で言及するならちょっとファッションとして重さが出ること。足元にブーツはドシっとした印象になる。暑苦しさは出てしまうかもしれない。そこは腕の見せ所だろう。
黒レザーの靴は幅広い服に合うし、汎用性が高いのも事実。うまく付き合っていけたらと思う。

「俺はこれしか持ってねーんだよ、どんな季節もブーツ一筋だぜ」と振り切るほどにはまだ至っていない。
ミニマリストを目指し靴を減らしていくなら残すのはこのブーツ。上手く活かしていくスタイルを考えていきたい。