コロナ禍で購入依頼、ずっと履いてきたUES400ST。
少し色落ちも進んだので洗濯後写真を撮った。


15.5ozで硬めだが、寒い冬には心強い厚さでそれなりの頻度ではいた。
一皮剥けたというか、色落ちはあるレベルを超え、ここからぐっと進んでいきそうな感じ。
腰回りも立体感が出てきた。

財布を入れるポケットは財布の形のアタリが出ている。出し入れする際に擦れるからかポケット入口が一番色落ちが進んでいる。

最も色落ちが進みやすいのは裾。

ステッチは色が褪せ始め、糸が切れ始めた。
このタイトさがしんどくて他のジーンズに移ろうと思っているが、ここまで色落ちしてくるともう少し落とし切りたいなという気持ちも。
縦落ちはある程度の距離から見ると自然で迫力ある感じ。どんどん雰囲気を増してくる一番楽しい時期ではある。
次の更新はいつになるかわからないけど、またアップデート記事を書ければと思う。
関連記事
- UES(ウエス)400ST スリムテーパードデニム【購入レポート】(2021.2.21)
- UES(ウエス)400ST 色落ちレポート 2nd(2023.6.24)
- UES400STの色落ちレポート 3rd(2023.10.22)
#UES