エンジニアが学んだことをお伝えします

Rainy day ミニマリスト less is more
2018-09-02Less is More,Life

雨の日は片付け日和。たまった不要なモノたちはミニマリストしよう。具体的な作業例も紹介します
2018-07-29Life

歯は大切にすべし。後で後悔しても遅い。毎週のように歯医者に通うことになるぞ。毎日しっかり歯磨きをしよう
input output macbook balance
2018-07-29Blog,Life

資格試験の勉強を始めるにあたって。時間は限られているという意識を持ちたい。インプットとアウトプットのバランスはいつも難しい
たまひよ 写真スタジオ
2018-07-20Life

たまひよの写真スタジオで子どものステキな写真を!さすがはプロの仕事でした。
2018-07-17Book,Life

「子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ」を読んで。子どもが生まれたら、とにかく一回目を通しておきなさい、とアドバイスしたい本
2018-06-23Book,Life

「ストレスに負けない生活-心・身体・脳のセルフケア」を読んで。今日から何をするか
あじさい 八景島 ピンク
2018-06-17Camera,Life

八景島あじさい祭で多様なあじさいを楽しむ。ベビーカーでも周れます。写真で雰囲気を紹介
2018-06-14Life

イライラが止まらない。どうしたらいいかを考えた結果….
2018-06-09Book,Life

「家族を笑顔にするパパ入門ガイド」は子供が生まれる前から読んでおいた方がいいぞ。
2018-06-07Life

新宿をベビーカーで移動するのは想像以上に大変。本当に訪れる必要があるか考えよう
2018-05-13Life

母の日。母に感謝を。ピンクのカーネーションの花言葉は….
2018-05-05Life

円覚寺(鎌倉)の土曜坐禅会、行く前に開催有無を確認しておくこと
新緑 桜
2018-05-04Camera,Life

新緑の季節。桜の葉の緑がきれいだったので、写真を撮りました
2018-05-01Life,Music

SMAPのPeace!から学ぶ、いつもの1日の大切さ
2018-04-14Less is More,Life

持っていないものシリーズ3「ゴルフ用品」 -ゴルフのお誘いを断る理由

Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。コーヒー、革製品、デニム、旅、カメラ、Less is More.等も。
Profile詳細

© Yo 2017-2025