エンジニアが学んだことをお伝えします

品川シーズンテラス アイキャッチ画像 ブログ

品川シーズンテラス。都会の真ん中品川で家族と落ち着いた時間を過ごせる場所。芝の公園と光と陰がつくるステキな空間

2019-01-05Life

天気のいい日に子供にめいっぱい走ってもらえて、落ち着いて過ごせる場所。

都会の真ん中、ビル群の中ににそんな場所がある。
 

品川駅から徒歩約6分。品川シーズンテラスというところだ。

周囲を見渡すとビルばかりの場所に、芝生の公園が広がっている。

品川シーズンテラスとは

2015年に開業した複合施設。1〜3階が商業施設、5階以上がオフィスとして使われているという。

品川シーズンテラス ウェブサイト

品川駅港南口から徒歩6分、「品川シーズンテラス」は日本最大級の免震構造ビルと3.5haの広大な緑地、様々なジャンルのショップやレストランが集合する複合施設です。
品川シーズンテラスウェブサイト

アクセス


品川駅港南口を出て地上に降り、西の方に向かって歩いていく。

品川シーズンテラス入り口

目の前に品川シーズンテラスのビルが現れるので、横断歩道を渡り、階段もしくはスロープを登ってビルにアクセスしよう。

写真でお伝えする芝生エリア周辺の冬の雰囲気

品川シーズンテラス 芝 公園

上の写真が芝生エリアを撮ったもの。1月上旬の昼頃に訪れたところ、芝生のエリアはほぼ日陰となっていた。

ビルが南にあり、芝生エリアが北に位置するため、太陽の低い冬の日中は日陰になってしまうと思われる。

時間とともに陽が西に動き、光が芝生に届くようになる、そんな設計になっているみたい。朝は東から光が入るのかな。
 
 

品川シーズンテラス 日向

日なたには談笑する人々も見かけた。太陽の届ける光とともに人も動く。そんな公園なのかなと感じる。
 
 

品川シーズンテラス 水

水と光の織りなす雰囲気もなかなかステキな空間を作り出していた。
 
 

凧揚げに走り回る子供もいれば

品川シーズンテラス 凧揚げ

 
 

全力で走り回る子供たちもいて

品川シーズンテラス 子供

 
 

シャボン玉で遊ぶ子供もいたり

品川シーズンテラス シャボン玉

親子で訪れるにはとてもいい場所だな、と。
 

お気に入りの写真

光がスーッと伸びていく雰囲気が今日の僕のお気に入り写真。

品川シーズンテラス お気に入り写真

 

ビルの柱で切り取る景色も良かった。

品川シーズンテラス 青空写真

 
 

冬の乾いた空気感。

品川シーズンテラス 写真 木

混み具合

2019/1/5(土)に訪れたが、それほど人も多くなく落ち着いて過ごすことができた。
周囲に商業施設があるわけではなく、買い物に行くような場所ではない。どちらかというとオフィスビルが多く平日はビジネスパーソンで賑わうような場所ではないかと思われる。

土日は仕事に来る人も少なく、かといって買い物にくるファミリーも少なく、落ち着いた空間となっている模様。

高輪ゲートウェイ駅ができると最寄駅がそれになるということで、2020年以降どのような街になるのか気になるところ。

ビルの中には飲食店が充実

ビルの中には多くの飲食店が入っているため、お気に入りのお店を見つけることができるだろう。

今回利用したフードテラスは席が確保しやすくて、うどんや蕎麦、ラーメン店から選ぶことができたので使いやすかった。

品川シーズンテラス フードテラス

お手洗いも近いし、子供用のおむつ変えシートもばっちり完備されていて大変Goodであった。


このビルの2FにあるTHE 3RD CAFEはとてもセンスあふれるいいカフェだったので、こちらの記事も参照ください:

THE 3RD CAFE 品川シーズンテラス店。広くてコーヒーも美味しく、雰囲気も素晴らしいカフェ

芝浦中央公園ともつながっている

品川シーズンテラスからそのまま歩いて芝浦中央公園にも行ける。

遊具のあるエリアもあって、子供を連れてそこで時間を過ごすのもよい。

芝浦中央公園

おわりに

品川シーズンテラス全景

青空広がる1日に、家族と訪れるにはとてもオススメの公園。

それが品川駅から徒歩数分の距離、ビル群の真ん中にあるというのは驚きだった。品川駅に用があってちょっと休憩しようかな、というときにぜひ立ち寄ってみてほしい。

落ち着いた空間で時間を過ごすことができるだろう。

品川関連の記事

HOME

Related Posts

Category



Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細

© Yo 2017-2024