エンジニアが学んだことをお伝えします
2023-03-08
Camera
Dreamy Lensという単語を聞いて。僕にとってはズミルックス50mmがそれ。
2023-03-01
Camera
センサーダスト対応その2。力強いエアブロアを買って飛ばす、編。
2023-02-26
Camera
ライカレンズで動画を撮るため。ニコンZ 6を購入。
2023-02-20
Camera
アポ・ズミクロンM35mm、周辺糸巻型歪曲収差の補正方法を試行錯誤。
2023-02-19
Camera
Capture One 無料トライアル導入手順とかかった時間メモ
2023-02-07
Camera
2022に撮った写真まとめ、の解説
2023-02-05
Camera
50mm単焦点レンズが自然な視野、というよく使われる説明について思うこと。
2023-01-30
Camera
七工匠 7Artisans 25mm f1.8と富士フイルムX-E3での撮影体験と写真に驚き。。
2023-01-27
Camera
軽量で、本格的にカメラを学び、写真を撮れる組み合わせを探して。
2023-01-15
Camera
,
View
フォトグラファーという肩書きについて考えたこと。
2023-01-13
Camera
,
Travel
六本木ヒルズスカイデッキ。50mm単焦点レンズSummiluxで切り取る美しき景色。
2023-01-04
Camera
カメラは使ってこそ。写真を撮ってこそ。ライカQ2の価値を再認識する。
2022-12-31
Camera
2022に撮った写真まとめ
2022-12-26
Camera
,
Travel
六本木ヒルズ展望台から見る美しき夕景。
2022-12-11
Camera
秋から冬へ。東京駅をSummilux-M 50mm ASPH.で。
投稿のページ送り
1
2
3
4
5
6
7
8
…
13
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細
© Yo 2017-2025