エンジニアが学んだことをお伝えします
2018-03-21
Blog
,
Book
DaiGoさん著書「人を操る禁断の文章術」を読んで。人に動いてもらうために必要なこと。
2018-03-21
Book
,
Mac/iPhone/iPad
iPhoneは最強のインプットツールだ 〜読書とiPhone〜
2018-03-18
Book
「ホワイトラビット」を読んで。伊坂幸太郎さんらしい、泥棒と立てこもりと家族の小説。
2018-03-15
Book
「3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術」を読んで
2018-02-14
Book
,
View
「お金2.0」を読んでの感想。この本はお金だけの本ではない。経済の仕組みや今後のビジネスの可能性と変化の話
2018-01-28
Book
,
Less is More
自炊で本を電子化する方法。裁断機(DC-210N)&スキャナ(富士通FI-IX500A)セットの場合の手順メモ。2日でどのくらい電子化できたか?
2018-01-23
Book
「縮小ニッポンの衝撃」改めて日本の未来がやばい。僕らはどうしたらよいだろうか【感想・レビュー】
2018-01-21
Book
AX アックス/伊坂幸太郎 を読んで。家族の物語と父親と。
2017-12-23
Book
,
View
「時代を生きる力」を身につけるために。何を意識していったらいいのだろうか
2017-12-20
Book
書店数の減少と将来の読書について思うこと。本屋はまだまだ必要?
2017-12-19
Blog
,
Book
,
Engineer-Work
黄金比はすべてを美しくするか?植物からモナリザから美人メイクまで、あらゆる場所に現れる魅惑の数字。ブログにも…
2017-12-14
Book
,
Engineer-Work
,
View
「お仕事はなんですか?」と聞かれたら。どう答えますか?
2017-12-12
Book
,
View
「専業主婦は2億円損をする」強烈なタイトルの本が届けるメッセージから何を考えどう行動するか
2017-11-18
Book
,
Life
将来の医療の話。僕たちは大きな時代の変化の中にいる。「不老超寿」を読んで
2017-11-15
Book
,
View
格差があることは問題か?現代の課題と哲学。答えのない問題を考える
投稿のページ送り
1
…
6
7
8
9
10
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細
© Yo 2017-2025