エンジニアが学んだことをお伝えします

米国とちょっとだけカナダを訪れて。感じたことのメモ。

2024-06-15Travel,View

先日1週間の出張の機会があった。

カナダはちょっと1日だけ寄ったみたいな形だったので、特段の感想もないが、トータルで見ての感想を。

広い

とにかく広い。

分かってはいたけれど。

街から街への移動は飛行機。1週間で計7便に乗った。

飛行機で3時間飛んでもずっと陸の上だったりする。

同じ国の中でも時差があるほど広い。

北部エリアから南部エリアまで訪れたが、カラッとした気候から日本の梅雨-夏のような気候の差があったり。

行ってみて、移動してみて国の広さを実感した。

挨拶が良い

明るい挨拶が多くてよいなと。

Have a wonderful day!

は何度も聞いたフレーズ。

タクシーの運転手だったりホテルのスタッフだったり、もちろんビジネスであった方々も。

ああいうオープンで明るい雰囲気というか文化はいいよなぁと。

チップ

チップは本当に難しい。

ミニマム15%だとは聞いていたけれど、いつどうやって払ったらいいかわからない。

支払い時先にカードをタッチ決済した後に「あれ、チップ設定するタイミングあったか???」となったり。

テイクアウトの場合チップはいるの?とか。悩んだり。

昼食時に色々やってくれるスタッフの人にいついくらチップを渡したらいいのか、と戸惑ったり。

逆に支払い時に決済端末にチップ額の選択肢が複数表示され、戸惑ったり。

etc.

おわりに

飛行機 米国内

冬に訪れたらまた違う印象だったりするだろうけれど。

やはり一度住んでみたいなと思った。いつか、必ず。

HOME

Related Posts

Category



Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細

© Yo 2017-2024