フォトグラファーの定義って何だろうか?
写真やカメラにのめり込んで数年、ここはあまり考えたことはなかった。
僕はメカニカルエンジニアで、写真は完全に趣味で楽しんでいる一人。
COVID-19で旅行がままならなくなり、今撮る写真のほとんどが家族、子ども。
でも日常をいい写真で残したい、という熱が上がりすぎてカメラの沼にハマってしまったタイプ。
使用中のカメラはいいカメラだと思うし、パシャパシャ街を撮った写真もあるし、ほとんどカメラが出すJPEGをそのまま使うので、ブログに書けば誰かの参考になるかな、と思っていつも記事を書いている。
そういう人はフォトグラファーなんだろうか?
辞書でPhotographerを調べてみる。
「Photographer : (仕事や趣味で)写真を撮る人、写真家、カメラマン」
なるほど、趣味で写真を撮る人もPhotographerらしい。ということは僕もPhotographerを名乗っても良さそうである。
今はスマホを一人一台持つ時代、誰でもフォトグラファーになれる。
しかし「プロの」がつくと途端に狭くなる。僕はプロではない。
プロは人々が欲しいと思う写真を提供したり、何かを伝えるための写真を撮ってまとめたり、クライアントが要求する仕様を満たす写真を収めないといけないはず。それで対価をいただく。そう考えると、写真を撮ることが仕事であるという意味でフォトグラファーだけど、その先の目的があるはずである。その写真を提供して何をしたいのか?というところ。
クライアントの言う通りに撮る場合、ここはスキルが重要になってくるように思う。幅が求められる。ただ、目的はシンプルで、要求を満たす、もしくは要求以上の写真を撮ることではないだろうか。この場合はあくまで「写真を撮ること」が目的に置かれるように思う。その先の目的はクライアントが決める。
そうすると何でもできて機能の豊富なカメラが重要になるだろう。Sonyとか。
一方、自分の感性・目的でもって「写真で何かを伝えたい、残したい」と言う場合、写真を撮ることだけが目的ではない。その写真で何を伝えるか、何を成し遂げたいか、が目的にある。
それは目的によっては「フォトグラファー」で括るものではないように思う。
その写真で誰かを幸せにしたいなら、誰かを幸せにする仕事であり。その写真で人々にその時代を伝えたいのならその時を残す仕事であり。その写真でその商品の魅力・ストーリーを伝えたいのなら写真をもって語る仕事である。写真は手段でしかない。大事なのは目的の方。
それで生活するのは大変なことだと思うが、とても価値があると思うし、そういう人たちが生活できるような世界を望む。お金をどこに払うのか、というポイントについて良い考え方を持ちたいと思う。
ただフォトグラファーという言葉について考えたが、写真について考えるきっかけになった。
僕はプロではないが、写真で何をしたいのか、に興味がある。今は家族の日常を記録に残すことがメイン。親に孫の写真を定期的にアプリを通して数日ごとに送っているが、これも誰かのためになっている写真。それを撮っている僕もフォトグラファーだ。
でもいつか写真(と文章)でストーリーを語り、伝えたい何かを伝えるような取り組みもしたい。
それに付随して写真を撮ることの面白さも伝えたい。
動画にも興味があるが、その瞬間を切り取る「写真」にはまた違う魅力がある。僕は写真と文章の方が好きなので。
とりとめもなくただ考えたことのメモ。
今日の独り言おしまい。