エンジニアが学んだことをお伝えします

アップルストアにて家族がiPad Proを購入

70歳にしてiPad Pro 12.9インチを欲しいという家族にどうアドバイスすべきか?第2話。議論した上で購入したiPad Pro、使い倒してほしい!

2019-05-19Mac/iPhone/iPad

先日、投稿した、70歳にしてiPad Pro 12.9インチを欲しいという家族にどうアドバイスすべきか?第1話。

第2話を書くときがきた。

簡単なあらすじとしては、ある日突然、70歳になる父親が「iPad Proの12.9インチがほしい」と発言。それに対してどうアドバイスし、いい買い物をしてもらうかを考えた、という話。

まずはiPadの実物を見てモデルを選定

ある休日、家族と待ち合わせをしたのは、池袋。

僕の作戦はこう。午前中に家電量販店で実物(複数種類のiPad)を見てもらってイメージを持ってもらい、昼ごはんを食べながら決める、だ。Apple好きとしてはがぜん気合がはいるイベント。

Appleコーナーに向かい、iPad Proの11インチや12.9インチ、iPad Airを手に取り使ってみてもらう。もちろん質問も出る。

「これは何?」

店舗ではiPad ProにSmart Keyboardが取り付けられた状態でディスプレイされていた。キーボードも付いているのか、と思った模様。

iPad Proのカバーについて説明する。店員さんも説明をしてくれようとするのだが、70歳の父親のiPadへの知識レベルを意識せずに専門用語を使うので、それを制して僕がひたすら説明する。

そんななか色々話を聞いていると、どうやら会社の後輩がiPad Pro 12.9インチを使い、書類や図書をiPadにカメラやスキャンで取り込みつつ、ペン(Apple pencil)で上からメモを書き込んで活用しているらしい。

それを見て、是非使いたい、となったらしい。

なるほど。だから突然大きいiPadが欲しいんだよ、となったのか。

聞くに、その会社の方は仕事に勉強にiPad Proを活用し、かなり効率化を図っているとのこと。それを見てそんな仕事の仕方があるのか、と感心したようだ。

ええ、すごく生産性が向上しますよ、iPad Proを使えばね。

何歳になってもよりよいやり方を求めるのは脳にも絶対にいいと思う。
そして、仕事でも使うつもりで、しかも仕事で一緒に回っている後輩がいるというのもGood。同じ使い方を教わればいい。

高い買い物だけに全く使わなくなってしまうのが一番の懸念だが、その問題はなさそうだと安心。

また、孫の写真を見たり、色々とやりたいとことをヒアリングしてアプリをセットしてあげれば活用してもらえそう。

iPad Airでも性能としては問題ないと思うし、iPad Pro 12.9インチの1世代前のモデルでもいいかな、と思ったが、どうやら12.9インチの現行モデルのiPad Pro12.9が欲しいようだった。

すごく値段が高い事を伝えるが、それでいいと。
Apple Pencilも別売りだが、それも必要、と。



であれば後悔しないよう、欲しいモデルを買った方がいい。

「ほしいMacがいいMac」とは部長ナビさんの名言だ。

「ほしいiPadがいいiPad」僕はこの言葉が頭に思い浮かんだ。

これでiPad ProとApple Pencilの購入は決まった。

続いて、次に決めなければならないテーマがある。

それは「外でも使うのかどうか」問題、である。

Wi-Fiモデル or Cellularモデル、キャリアはどこに

家でしか使わないならWi-Fiモデルで十分。ただ、先ほどの話の通り仕事で持ち運ぶとのこと。

本人は外でネットが使えなくてもいいかなぁというが、そこは一緒にいた家族が、いや繋がった方がいいでしょ、とアドバイス。絶対使いたくなるから、と。

仕事で使うならなおさらだ、僕もそう思ったので、そこはセルラーモデルとすることに落ち着いた。値段は高くなるが、持ち運ぶなら気にせずどこでも使えた方がいい。

ここで次の問題が発生。「どこで契約するのか」問題である。

AppleコーナーでiPad ProのSIMフリーモデルを買って格安キャリアのSIMを….と考えたのだが、大きな見落としをしていた。

SIM FreeモデルはApple Storeにいくしかない。

なんと。

都内の家電量販店ではdocomoやau、softbankなどと契約しないといけないことを忘れていた。。。

盲点。新宿のアップルストアへ向かうこととなった。

ちなみに僕はdocomoをはじめとするメジャーキャリアの仕組みが嫌いだ。
シンプルじゃないし、お客さんのことを考えているとは思えない。
本当にお客さまのことを考えていたらああいう仕組みにならない。そういう持論がある。

だから安いし都内ならまずそこそこ問題なく使えるLINE MOBILEを進めた。そのためにはSIM FREEのiPad Proを買う必要がある。長い間使うなら最初の投資コストは高くとも、あとで十分元が取れる。

話は脱線したがApple Storeにて購入対象のiPad Proを改めて確認。

アップルストア新宿

スペックは、12.9インチ・スペースグレイ・256GB・Apple Pencilも購入まではスムーズに決まった。

ところが、ここで店員さんがまた話をややこしくする。

iPad Proにキーボードはいるのか問題

Apple store iPad pro

「キーボードは使われないんですか?」

と、Appleのスタッフのお姉さん。

僕はキーボードはいらないと思っていた。普通のケースで使えばいい、と。

別に物理キーボードがなくても画面に表示されるキーボードをタッチすれば入力できる。iPad Pro12.9インチなら画面も大きいし、あまり不自由しないのではないかと思っていた。

お姉さんは続ける。

「仕事で使うとのことですが、入力作業はありますか?」

「はい」

「ではこちらもあれば効率は間違いなく上がると思います」

それはそうだ。効率はよくなる。だが本当に必要だろうか。

「無くても大丈夫だと思うけど。本当に必要なら後でも買えるし」と伝える。

「ディスプレイも広いし、画面上に出てくるキーボードでも入力できるよ、全然問題ない。」とも続ける。

ところが驚くことに、キーボードも買おうかな、といい始める。

いやいや、これもいい値段するんだよ、と何度も言うが、買う、という。

店員さんも「間違い無いと思います」と押す。

ああ、もう知らない。後悔のないように決めて貰えばいい。

「使わなくなったらもったいないから、使ってよ」

最後はそう言ってiPad Pro 3点セットを購入することになった。

いや、自分のiPad Pro(11インチ)持ってるし。Apple Pencilは欲しいけど。
まぁ他の家族で使いたい、という人は必ずいるだろうけれど。

iPad Pro 3店セットの値段は驚くほど高いが、もちろんその価値はある。所有する喜びもある。

ガジェットの使い方に慣れていない人にとって、家族と同じものをもつという安心感もあるらしい。確かに困ったことがあれば聞いてもらえればすぐに対応できる。

書ききれないほど話をして、いろんな要因もあって、今回はこれらのモデルの購入の決定に至った。

とにかく議論をたくさんしたし、他のモデルやサイズも見ながら決めた。時間はかかったけど、全力を尽くした上での購入だ。家族もiPad Proも喜んでくれるに違いない。

iPad Proを購入した後

iPad Proを購入しApple Storeを出た後、保護フィルムを購入。

残念ながらLineモバイルのSIM購入は、時間もなかったのと取り扱いのお店がすぐに見つからなかったため、後日ネットで申し込み、郵送してもらうこととなった。
その設定はもちろん僕の出番となる。手伝いならなんでもする。

さて、購入したiPad Proは仕事にプライベートに活用してもらえるのだろうか。

こちらの方がとても気になる。

もしかしたら…..第3話があるのかもしれない。それは活用の話にしたいなと思う。

HOME

Related Posts

Category



Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細

© Yo 2017-2024