エンジニアが学んだことをお伝えします
2019-01-28
Book
,
Engineer-Work
「1分間マネージャーの時間管理 働きすぎを解消する仕事のさばき方」いつも忙しい管理者の方におススメしたい本【書評】
2019-01-14
Book
,
Mac/iPhone/iPad
Appleのフィロソフィを学ぶならこの本を読むべし。「Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学」著者:ケン・シーガル
2019-01-03
Book
,
Money
【人生を変えた本】「一生お金に困らない人のシンプルな法則」。お金や仕事のことだけではなく、人生について大切なことを教えてもらった。
2019-01-02
Book
,
Engineer-Work
【一生大切にしたい本】「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」。素直さ、熱意、人間の機微。松下幸之助さんから大切なこと、本質を学ぶ
2018-12-30
Book
,
Less is More
,
Life
【一生大切にしたい本】「人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術」、掃除とは心を磨くこと。
2018-12-18
Book
,
Engineer-Work
「新1分間マネージャー-部下を成長させる3つの秘訣」上司も部下も、仕事をする人はみんな定期的に読み直すべき本【書評】
2018-12-16
Book
「堅牢なスマートコントラクト開発のためのブロックチェーン[技術]入門」を読んで。評判はよいけれど素人には難しい本でした
2018-11-19
Book
読書は気持ちを前向きにしてくれる。希望とやる気を本からもらう
2018-11-17
Book
「世界の51事例から予見するブロックチェーン×エネルギービジネス」エネルギービジネスにおける世界の最新の流れがわかる本【書評】
2018-11-14
Book
「エネルギー産業の2050年 Utility3.0へのゲームチェンジ」を読んで。今後の僕らの生活がどのように変わるのか、視野を広げてくれる書籍
2018-10-27
Book
ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」(荒木香織著)を読んで。プロから学ぶ心の持ちよう。
2018-09-22
Book
,
Life
会話に”あれ”が多い人にオススメしたい本「ボケない人がやっている脳のシミを消す生活習慣」。人生を変えるかもしれない一冊
2018-09-07
Book
『モリー先生との火曜日』を読んで。「いかに死ぬかを学べば、いかに生きるかも学べる。なりたいと思う人間になっているか?」
2018-07-17
Book
,
Life
「子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ」を読んで。子どもが生まれたら、とにかく一回目を通しておきなさい、とアドバイスしたい本
2018-07-16
Book
『コーチングとは「信じること」』を読んで。この本は単なるラグビーのコーチングの本ではない。鋭く日本文化を観察し言語化してくれている本
投稿のページ送り
1
…
4
5
6
7
8
9
10
Yo
エンジニア(Mechanical)。日々の生活や読書、仕事などから学んだことをまとめます。
好きなものはApple製品、コーヒー、革製品、デニム。旅とカメラも。Less is More.な生活に憧れる。
Profile詳細
© Yo 2017-2025